法人成り・建設業許可・健康保険適用除外手続き説明会

知っていれば、絶対お得!!

建設連合国民健康保険組合は、令和7年2月より「健康保険適用除外制度」を導入します。

現在は加入している組合員が法人成り、または従業員が5人以上になると当国保組合を脱退する必要がありました。

「健康保険適用除外制度」導入後は、申請すれば当国保組合の加入を継続する事ができます。

これから法人成りを考えている方、従業員が増える予定の方、お知り合いの個人事業主に教えたい方…など、お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

 ★建設連合国保は健康保険適用除外の受付を令和7年2月から開始します!

【 日 時 】令和6年11月1日(金) 19:00~ (受付18:30より)

【 場 所 】神奈川中小企業センター13階 第3会議室(地図)

【 定 員 】25名

【参加費】無料

【 内 容 】

  ① 健康保険適用除外制度の概要と手続きについて  

  ② 法人設立のポイントと費用について   講師:司法書士 松岡 大輔 先生

  ③ 建設業許可申請と費用について     講師:行政書士 松沼 哲也 先生

  ④ 法人成り後の会計処理と税金について  講師:税理士  椎名 建夫 先生

  ⑤ 質疑応答

【申込み方法】

 協会公式LINEに下記をコピペして参加者の情報を送信してください。

  • 参加者氏名:
  • 携帯番号:
  • 聞きたいこと:

【締切り】令和6年10月31日(木) 15:00迄 ※定員になり次第締め切ります

<お問い合わせ・お申込み>
 建設連合国民健康保険組合神奈川県支部

  神奈川県中小建設業協会
  中小企業みらいサポート
   TEL:045-633-5123
   FAX:045-633-5122